その他 Googleアドセンス自己クリックしてしまった!ペナルティの内容とは 自己クリックダメ絶対!すぐバレます。 遡ること4ヶ月。ブログを解説したばかりでGoogle Adsenseに合格して浮かれていた私は、毎日毎日数字を眺めていました。Googleアドセンスは広告の閲覧数とクリック数によって収益が得られ... 2020.04.27 その他
しごとについて スポーツ選手がブログを始めるならWord Pressブログが最適なワケ 突然ですが、アスリートの皆さん。スポンサー集めに苦労していませんか?引退後に自分に何ができるのか、不安を抱えていませんか? 私もそうでした。自分にどんな能力があって、どんな価値があって、引退後にどんなことをしたいかすら理解していませ... 2020.04.25 しごとについて
SUZURI SUZURIのビッグシルエットTシャツと普通のTシャツ、品質はどう違うの?【レビュー】 先日、SUZURIで販売をはじめました。SUZURIとは、デザインをアップロードするだけで簡単にグッズ販売ができるプラットフォームです。 Tシャツにも種類がいくつかあり、販売側としてそれぞれどんな生地を使っていて、印刷クォリティはど... 2020.04.21 SUZURI商品レビュー
山菜採り 行者ニンニク採り初心者のためのHow to 行者にんにくとは? 行者にんにくとは別名アイヌネギと呼ばれている、にんにくやニラと同じくユリ科ネギ属の多年草です。 春の山菜とりを語るには欠かせません。 北海道から関西にかけて生息しているそうですが、流通しているものは殆... 2020.04.17 山菜採り
家庭菜園 超ド素人が家にビニールハウスを建ててみた《前編》 田舎一軒家に引っ越して2シーズン目。 1シーズン目からちょっとした家庭菜園を始めました。 道東はいかんせん真夏でも昼夜の寒暖差が激しく1桁代になることも多く、作物によっては思うように育たず悔しい思いをしました。 今年こそ... 2020.04.15 家庭菜園
SUZURI SUZURIで○万円売り上げた必勝法 おかげさまで売上をあげることができたので売上報告と、どんなことをしたら売れたのか?について解説します。SUZURIに出品してみたけど、なかなか売れないと悩んでいる方はぜひ参考にしてください。 2020.04.06 SUZURI
お知らせ スキーヤー太田好美選手のホームページを作成しました 太田好美選手のホームページを作成しました。写真の撮影も担当しました。 昔から何故か仲の良い我々。小学生の頃から遠方に住んでいたものの大会や合宿で会うようになり仲良くなり、身近な一番の目標。「一緒に通いたい」とそれぞれが懸... 2020.03.30 お知らせしごとについて
田舎暮らし 20代で田舎暮らしを始めた私が、今目指していること。 便利を買って喜ぶのはもうやめた 私はバブルが崩壊した平成5年に生まれた。 平和なのは当たり前、物心ついたころにはケータイ電話も小さくなっていたし、高校生の頃にはスマホが世の中の主流になった。 今や掃除機は自動で掃除してく... 2020.03.18 田舎暮らし
雑記 牡蠣好きなら行ってみたい!厚岸エーウロコ 北海道で牡蠣と言えば、厚岸 「牡蠣」の美味しいところと言われて思い浮かぶ地域は人それぞれだと思いますが、有名な産地として石川県の能登半島や秋田県の象潟地域、佐賀県の有明町、長崎県の五島列島などが挙げられます。 牡蠣好きな私は様... 2020.02.28 雑記
雑記 道東移住でわかった田舎暮らしの不便なところ 20代で田舎に移住した私が感じる田舎の不便さ。私が住んでいるのは人口6000人ほどの小さな町です。とはいえスーパーとコンビニがあるので、田舎度で言えば中です。もちろん都市に比べて不便です。いろいろあげるとキリないけど、不便なことと解決法をランク別にまとめます。 2020.02.25 雑記