家庭菜園 北海道の冬を越すコンポスト事情【自然との循環を考える】 ゴミを減らそうとコンポストを始めてはや四年。巷にある情報を元に色々な種類のコンポストを試してきましたが、ここ2年ほどは庭に穴ほって直入れスタイルに落ち着きました。今のコンポストは外に穴2つ体制ズボラな私が行き着いた我が家のコンポストは、外に... 2023.10.19 家庭菜園
家庭菜園 収穫が始まりました【家庭菜園の経過2022】 4月の後半に準備を始めた2022家庭菜園。約2ヵ月が経ち、少しずつ収穫を迎えてきました。今のところ収穫できるモノの中で最も好調なのはリーフレタス。サラダにしても良し、焼き肉に巻いてもよし、炒め物や揚げ物に敷いても色どりになるし、お弁当にバラ... 2022.06.24 家庭菜園
家庭菜園 家庭菜園の準備をはじめました【北海道】 こんにちは、ぐりゆうです。北海道の田舎で半自給自足を夢見ています。…が、家庭菜園はとっても好きなのですが毎年失敗も多く苦手意識があります。今回は記録として記事を書いていきたいと思います。家庭菜園4年目の春も準備を着々進めています。もうそろそ... 2022.04.26 家庭菜園