こんにちはぐりゆうです。
Voicyを聞いていたら『買ってよかったもの2021』というテーマでいろんな投稿があったからまとめてみようと思ったのだけど、思ったより買ったものがありませんでした笑
ということで今回は環境負荷を考えて辞めたおうちでのこと7つをまとめたいと思います。
いつもは田舎暮らし目線のものが多いですが、今回は家事や日々にかかわる事なので、どんな暮らしの人も取り入れられることです。
キーワードは
- 使い捨てを減らす
- 専用品を使わない
ってなところでしょうか。
参考になる事が1つでもありましたら嬉しいです。
環境負荷を考えて辞めたこと【台所】
①食器用洗剤
まず1つめ。食器用洗剤を辞めました。
理由は以下
- 消耗が早い
- プラスチック容器のゴミが気になる
- 排水を汚す(水生生物に影響を与える)
我が家は田舎町のさらにはずれにあるため下水道が整備されていません。
排水は地下浸透、つまり下水処理されずそのまま自然界に放出されます。
なので、普通の家庭よりも排水には気を使わなければと思っています。
ですので現在は
- 固形石鹸
- 重曹
を使って食器は洗っています。
フライパンについた油汚れはあらかじめ新聞紙などで拭くようにしています。
固形石鹸は福祉団体が販売している廃油から作った石鹸を使っています。香料も入っていないし、油汚れ落ちも良く、1つで半年以上もつのでリピートしています。
食後の食器洗いが苦手なため、食器類はほとんど食器洗い機を使用しています。
その際は食洗器専用洗剤などは使わず、お湯のみ、においが気になるときには重曹で洗浄しています。
②スポンジ
食器用洗剤に合わせて、スポンジも辞めました。
- 劣化が早く定期的に変えなければいけない
- マイクロプラスチックが心配
- 固形石鹸と相性が悪い
ことが辞めた理由です。現在は
- ふきん
- へちまスポンジ
を代わりに使っています。ふきんは洗濯機で洗えるので衛生面でも満足しています。
③使い捨てラップ
使い捨てラップも現在は使っていません。
主に使っているのは
- 円形のシリコンラップ
- シリコンバッグのStasher
- 保存容器
円形のシリコンラップは野菜の切り口にも使えますし、Stasherは調理にも使えてかなり重宝しています。
④生ごみを燃えるゴミで出すこと
生ごみを燃えるゴミで出すことも辞めました。
水分を多く含んだごみを焼却する際には何倍ものパワーが必要になるので、二酸化炭素排出量も多くなります。
現在はコンポストしているので、生ごみたい肥で野菜を育てて循環しています。
ちなみにこの穴を掘って蓋を付けただけの簡易手作りコンポストですが、近所のお父さんに廃材で蓋を作ってもらいました。
ありがたや~♪
環境負荷を考えて辞めたこと【洗濯】
⑤合成洗剤、柔軟剤の使用
お洗濯用の合成洗剤は使わなくなって2年以上経ちます。
同時に柔軟剤も使っていません。
使っているのは以下の2つ
- しゃぼんだまスノール(粉せっけん)
- マグネシウム粒(自作洗濯マグちゃん)
粉せっけんは汚れ落ちも良く、柔軟剤なしでもふんわりと仕上がります。
毎回粉せっけんで洗っていると少し繊維にせっけん残りのようなにおいがするのが気になるので、2回に1回くらいのペースで自作洗濯マグちゃんを使っています。
これはマグネシウム粒を洗濯ものと一緒にまわすだけ、すすぎ1回でOKなので、コスパもかなり良いです。ニオイに対する効き目が抜群です。
合成洗剤を使用しているときは、一定期間以上使用しているとバスタオルが嫌なニオイがしてきたり、衣類のニオイが気になる事もありました。
現在は気になる事もなく、バスタオルは3年くらい同じものを使っていますがまだまだ現役です。
環境負荷を考えて辞めたこと【お風呂】
⑥毎日のシャンプー
当たり前だと思っていた毎日のシャンプーですが、今はしていません。
これも排水に気を使ってですが、実際髪や頭皮に対しても良かったと思います。サラサラです。
大体月に1回か2回、かゆいな~と思ったときにスペシャルケア的な立ち位置で洗っています。そのほかは湯シャンです。
いいにおいはしませんが、頭皮に鼻当ててニオイをかがなければ気づかないと思います。
「くさい」とか「きたない」とかズケズケ言ってくる実家の家族もこれに関しては何か言っていたことはないですw
⑦入浴剤
会社員だったときは結構好きだった入浴剤ですが、これも着色料や香料が排水に流れることを考え辞めました。
今は必要な時だけ重曹を入浴剤代わりに入れています。
重曹は別名炭酸水素ナトリウムといって、これ入浴剤に入っている成分です。
身体も温まり、お肌もつるつるになります。(あまり頻繁に重曹湯に入ると乾燥しやすくなりますので、週一くらいにしています)
重曹湯でそのまま浴槽も洗います。
ちなみにお風呂洗いの洗剤なども使っていません。
色々辞めた結果→【節約になった】
もろもろを辞めた結果、かなり節約になったと思います。
ドラッグストアって一体なぜ?ってくらい意外と高額出費になったりしますよね。
あまりにウキウキしてしまう新商品がたくさんあるんですよ…。
ですが、辞めたおかげで、私がドラッグストアで買うものは以下のものだけになりました。
- トイレットペーパー
- ティッシュ
- 固形石鹸(手洗い、からだ用)
- 重曹
- クエン酸
- 酸素系漂白剤
ほとんどが商品のラインナップが少ないので、買い物がとっても楽&無駄遣いしません。
シャンプーとか、いいものを買おうと思うとキリないじゃないですか。すぐ気になる新作出るし。
洗剤もエコ洗剤とか、こだわり始めると今度は高すぎてやっていけないです。
辞めたことで選択肢が少なく、迷うことが少なくなったので精神的にも本当に楽です。
色々辞めた結果②→【香料に敏感になった】
こうやって見てみると、生活の中から香料と化学物質が減ったんです。
健康的には自分にとってはよかったのですが、他人の香料に敏感になってしまいました。
たまに商業施設のトイレや、電車など人の多く集まる場所に行くと『うわぁーきつい!』って思ってしまいます。
先日、化学物質過敏症になってしまった方に偶然お会いしてお話したので、早く気づいて良かったなと思う一方で、気づかないほうが生きやすかったのにとも少し思います。
(生活を変えるつもりはありません)
おわりに
以上、私が環境負荷を考えて辞めたこと7つでした。
私の家は下水がないというちょっと特殊な状況ですが、下水が通っているところでも下水処理にはどうしてもパワーがかかりますし、なるべく汚さずいたいです。