ICL体験記 使わなくなった眼鏡をサングラスに【レンズ交換.com】 ぐりゆうです。ICL手術をして視力が回復しました。 ICL手術をして使わなくなった眼鏡。 高価な物ではありませんが、愛着があるのでサングラスと伊達眼鏡にしたいと思っていました。 購入元のjinsではレンズ交換... 2022.09.13 ICL体験記ゼロウェイストへの一歩買ってよかったものなど【レビュー】
ICL体験記 【2泊3日ICL体験記④】手術後1週間の見え方ハローグレアと生活の制限 ICLの手術をし、一週間後検診が終わりました。 術後は痛みやゴロゴロ感なども特になく、(夜の目の渇きはありましたが、これは以前から)順調でした。 今回は手術を検討している方が気になるであろう 手術後の見え方ハロー・グレア... 2022.09.01 ICL体験記
ICL体験記 【2泊3日ICL体験記③】手術日と手術翌日 とうとうICL手術の当日です。 術前検査を含め2泊3日の日程でICL手術をしました。 これまでの記事はこちらから 当日は不安はなかったのですが、自分でもわかるほど心拍数が上がっていました。緊張して... 2022.08.22 ICL体験記
ICL体験記 【2泊3日ICL体験記②】手術日決定〜術前検査 こんにちは、北海道の田舎で暮らしているぐりゆうです。 この度ICL手術をしました。せっかくなので体験談を書いていこうと思っています。 手術を検討している方の参考になれば幸いです。 手術日決定まで 今回、... 2022.08.22 ICL体験記
ジビエレシピ 鹿肉調理のQOLをあげる!調理器具 こんにちは、猟師見習い兼、主婦のぐりゆうです。 鹿肉の食べ方やお肉が硬くなってあまりうまく調理ができない!などお困りではありませんか? 本記事では週2,3回の頻度で鹿肉を食べている筆者が、鹿肉調理のために買ってよかった調理器具... 2022.08.10 ジビエレシピ狩猟
狩猟 料理する前に知っておきたい鹿肉の特徴 鹿肉の調理は、普段食べている豚や牛、鳥と同じような調理方法だと思うように美味しく仕上がらないこともあります。 まずは、調理する前に鹿肉の特徴を知りましょう。 鹿肉の特徴 脂の融点が高い高温での調理は固くなりやすい筋膜や筋はでき... 2022.08.10 狩猟ジビエレシピ
狩猟 肉を食べたいから猟師を始めた私の考える鹿肉を食べるメリット3つ こんにちは、今年から狩猟免許を取得して猟師見習い中のぐりゆうです。 私が狩猟免許をとりたい、と思ったのは『この美味しいジビエ肉を食べて生きていきたい、そういう営みをして生きていきたい』と思ったから。 ネズミだって、鳥だって、キ... 2022.08.10 狩猟ジビエレシピ
狩猟 本当に美味しい鹿肉レシピ6つ【猟師の主婦】 ジビエとしても人気の高い鹿肉。 日本ではあまり出回っていませんが、ヨーロッパでは高級肉であり家畜として飼われている国もあるそう。 珍しい鹿肉を買ってみた、もしくは貰ったけどどうやって食べたらいい?というあなたの疑問に、週2、3... 2022.08.10 狩猟ジビエレシピ
ICL体験記 【2泊3日ICL体験記①】手術の病院選びと選択基準 こんにちは、北海道の田舎で暮らしているぐりゆうです。この度ICL手術をすることになりました。 しかも検査と手術を含め2泊3日!東京まで行ってきます。 地方に住んでいてICLの手術を検討している方の参考になれば幸いです。 ... 2022.08.10 ICL体験記
日々のこと 田舎の我が家に光回線が通るまで【楽天光】 北海道の田舎町に住む我が家。 『令和3年版情報通信白書』によると、我が国の光ファイバの整備率(世帯カバー率)は、2020年(令和2年)3月末で99.1%となっているとのことです。 ぐりゆう 0.9%に入るとは… そんな... 2022.08.08 日々のこと