こんにちは、ぐりゆうです。
今月で会社を辞めて丸2年経ちました。
現在はブログを書いたり、ライターをしたり、アルバイトをしたりしています。
最近、こちらの記事がよく読まれていまして
改めて退職後のことについて
やっておけば良かったと思うこと、反対にこれやっといてよかったと思うことが今になってわかってきました。
少しでもこれから退職を迎える人のためになればと思いまとめてみました。
【一番大事】まずはゆっくり休む
転職活動をしてからの退職以外、つまり一時的に無職を選択する人の多くって、「あらゆることに疲れてしまっている人」がほとんどだと思います。
まずは疲れた自分を労って、回復したらやりたいと思えることをやって欲しい、そう思います。
私も在職時は胃腸の調子が悪く、毎日浅くしか眠れず…という感じでした。
この『しっかり休もう』と決めた時期に私がやったことは
- ブログの作成と運営
- 家庭菜園
- 山菜採り
と、こんな感じなのですが、この時にやったことが後の自分にとって大きなきっかけを与えてくれる出来事でした。
今では家庭菜園は拡大し、狩猟免許を取ろうと自給自足への道を歩んでいます。
ブログはぼちぼちですが収益化でき、ますます頑張りたいなと思っているところです。
- とにかくダラダラして見たかった映画をひたすら見る
- 旅行に行く
どんなことでもいいです。
やっているうちに心も落ち着いて、自分のことについて考えられるようになると思います。
考える時間を持つことが最も大切です。
悲しくなったり、惨めになったらYoutubeでひろゆきとヒゲさんの『天下一無職会』でも見るといいです。
どうしようもねぇ前向きな無職がいっぱいで元気が出ます。
固定費を見直す(スマホ代)
これは退職前でもすべき。未だに高い通信費を払い続けているなら大問題です。
無職になると収入がなくなるので、固定費が安くならないか見直しました。
特に通信費(スマホ代、Wifi)は大きな出費です。
私はもともと格安SIMユーザーで、定期的に自分の使用量と料金を見直しています。
一人暮らしならおすすめしたいのが【donedone(ドネドネ)】です。
現在、私は楽天モバイルと併用して利用しています。
最大50GB、2,728円(税込)の月額料金で大容量SIMでは圧倒的な安さです。
高速通信が必要な人でなければWifiも解約して、PC利用時もデザリングすれば一気に固定費が削減できるはずです。
いまなら10000円キャッシュバックがあるので、4ヵ月分は実質無料です。
【やるべき】証券口座を作る
退職を機に、証券口座を作って『iDeCO』『NISA』をはじめました。
それまで株の『か』の字にも全く興味のなかった私。日経平均なんて知らぬ存ぜぬの存在でした。
証券口座を作ったのは『企業型個人年金』を移管するため。
これをiDeCOに移管したことで少額投資ながら、しっかり利益を生んでいます。
あまり稼ぎがないので毎月たった5,000円の積立です。
現在は米国株も日本株も下がったタイミングなので、一時期より評価額は目減りしてますがそれでもこれだけの利回りが出ています。
正直言って、適当に企業年金に預けて積立するより、自分で信託商品をきちんと選んで積立をした方がよっぽど利益が出せます。
ちゃんと勉強して株式投資すれば、少し資産を増やすこともできます。
貯金に少しでも余裕があるなら始めることをおすすめです。
自分でお金を生み出す経験をする
副業やフリーランスに少しでも興味があるなら、これを機会に小さいビジネスをはじめてみましょう。
めちゃめちゃなセンスがない限り始めは大きな収益にもならないことがほとんどなので、収入のことを気にする前に取り掛かかるのが手です。
大きなビジネスを立ち上げなくても、誰でも手軽にお仕事ができるプラットフォームがたくさんあります。
自分の得意なことや、やったことがないけれど憧れの職業など、チャレンジしてみるのも良いと思います。
私はCrowdWorks(クラウドワークス)で未経験からライターの仕事、STORESで物販をしていますが今までになかったマーケット感覚も身につき、経験としてもやってよかったと思っています。
やったことがない=できない
ではなくて、
やったことがない→やってみる
精神で取り組めると良いと思います。
国民年金保険料の後納
これはやらずに全額支払いをしたのですが、後納してもよかったなと思っています。
国民年金は過去2年分を後納できる制度があります。
つまり、収入が安定しない間は年金を支払わないで、2年以内ならあとで支払うことができます。
そして、そのまとめて支払いした2年分が確定申告時に全額控除になるので、2年後に収入が増える見込みならその分が節税になります。
ただし、2年後の出費も大きくなるので、貯蓄があるなら払ってしまうのが無難かもしれません。
まとめ:退職後にやってよかったこと、やったほうがよかったこと
無職を謳歌するために、やっておいてよかったこと、やったほうがよかったことはまとめると以下のことです。
気づいたけど全部
金、金、金〜〜〜〜〜〜!!!
金の話ばっかりしてるじゃん。
無職にとって、不安を最小限にするためにお金の管理が大事です。という結論でございました。