結局、狩猟始めるまでにいくらかかった?【お金の話】

狩猟の始め方

これから狩猟を始めようと思っている方は、「始めるまでにいくらかかるのか?」心配に思うことはないでしょうか?

本記事では、銃猟を始めるまでに実際にいくらかかったのかを計算しています。

個人の一例ですが、参考になると幸いです。

狩猟を始めるまでにかかった経費一覧(第一種)

以下、カテゴリ分けした狩猟までにかかった経費です。

総額でざっと35万円ほどかかりました。

狩猟免許
  • 申請手数料等 5,200円
  • 講習会 11,000円
  • 医師の診断書 2,200円

→合計 18,400円

銃所持許可申請
  • 講習申請手数料 6,900円
  • 教習資格申請手数料 8,900円
  • 医師の診断書 2,200円
  • 教習代 34,000円
  • 銃の所持許可申請 10,500円

→合計 62,500円

狩猟者登録と猟友会
  • 狩猟者登録と手数料 2,200円
  • 狩猟税 16,500円
  • 猟友会会費 道と支部含め15,000円ほど
  • 狩猟共済 4,800円

→合計 38,500円

(※猟友会会費については領収証紛失のためうろ覚えです)

銃と弾、その他
  • ガンロッカー 16,800円(中古)
  • 装弾ロッカー 10,000円(中古)
  • 銃 180,000円(中古)
  • スラッグ弾(20発) 24,000円(値上がり中)

→合計 230,800円

しめて350,200円

始めるまでになかなかハードルの高い趣味です。

削ることのできる費用

狩猟免許、銃の所持許可申請などは節約の方法はないですし、銃器についても妥協すべきではないと思います。

削ることができるとしたら、ガンロッカーや装弾ロッカーなど備品の部分でしょう。

以下の記事ではガンロッカー の規定、中古でガンロッカーを見つける方法について書いています。

まとめ|結構お金がかかるので準備が必要です。

鹿

以上、銃で狩猟を始めるに際してかかったお金についてでした。

狩猟を始めるまでの手続きの詳細はこちらの記事から。

タイトルとURLをコピーしました