節約・投資

節約・投資

大容量SIMならdonedone50GBと楽天モバイル二刀流が最適

こんにちはー。格安SIM歴6年のぐりゆうです。 今まで自分のライフスタイルと利用料に合う格安SIMを定期的に変え続け(全5社)、半年くらい前に大容量の格安SIMのdonedone(ドネドネ)に変えました。 donedo...
節約・投資

ahamoが最強?楽天モバイル対抗大容量プラン比較

政府が携帯電話料金の値下げを命じてから、携帯大手各社は値下げをはじめ競争が激化しています。 販売開始当初、衝撃的だった楽天モバイルUN-LIMITEDの存在ですが、docomoの新料金ahamoが現在最も注目されています。 格...
節約・投資

田舎で楽天モバイルUN-LIMIT。パートナー回線でも変えて良かった話

楽天モバイルUN-LIMITとは 今回契約した楽天モバイルのプランはRAKUTEN UN-LIMIT。月額2980円で、データ通信は楽天回線なら無制限。楽天回線が入らないところは、自動でパートナー回線(AUもしくはDOCOMO)回線...
タイトルとURLをコピーしました