お知らせ スキーヤー太田好美選手のホームページを作成しました 太田好美選手のホームページを作成しました。写真の撮影も担当しました。 昔から何故か仲の良い我々。小学生の頃から遠方に住んでいたものの大会や合宿で会うようになり仲良くなり、身近な一番の目標。「一緒に通いたい」とそれぞれが懸... 2020.03.30 お知らせしごとについて
田舎暮らし 20代で田舎暮らしを始めた私が、今目指していること。 便利を買って喜ぶのはもうやめた 私はバブルが崩壊した平成5年に生まれた。 平和なのは当たり前、物心ついたころにはケータイ電話も小さくなっていたし、高校生の頃にはスマホが世の中の主流になった。 今や掃除機は自動で掃除してく... 2020.03.18 田舎暮らし
雑記 牡蠣好きなら行ってみたい!厚岸エーウロコ 北海道で牡蠣と言えば、厚岸 「牡蠣」の美味しいところと言われて思い浮かぶ地域は人それぞれだと思いますが、有名な産地として石川県の能登半島や秋田県の象潟地域、佐賀県の有明町、長崎県の五島列島などが挙げられます。 牡蠣好きな私は様... 2020.02.28 雑記
雑記 道東移住でわかった田舎暮らしの不便なところ 20代で田舎に移住した私が感じる田舎の不便さ。私が住んでいるのは人口6000人ほどの小さな町です。とはいえスーパーとコンビニがあるので、田舎度で言えば中です。もちろん都市に比べて不便です。いろいろあげるとキリないけど、不便なことと解決法をランク別にまとめます。 2020.02.25 雑記
雑記 【まえがき】ブログはじめました 無職になりました 新卒で入った会社を辞めて、無職になりました。 生まれてこの方、何をやっても現状に満足できず「変わりたいな」と思い続けています。仕事もだいぶ慣れたこともあり、新しいことに挑戦したいなと思いました。何かを並行して... 2020.02.24 雑記お知らせその他
留学 【失敗談】なんとなく留学しても話せるようにはならない。 でも、空気を吸うだけでも行った方がいい。 私がフィリピン留学に行った理由 私がフィリピンに留学したのは大学を卒業してから。卒業する3月まで部活を続けていた私は、7歳で競技を始めてから約15年間、生活がすべてスキーを中心に回って... 2020.02.21 留学留学と英語